
関連ツイート
ホライゾン同梱版にした。多分 #PSVR2 の性能を最大限活用出来てるソフトだろうから
あとはなんかホラーやりたい。昔新宿にあったVR遊べる施設でやったホラーが懐かしい— T.T (@aniki09) January 26, 2023
あと死亡VR回とか自粛マン回とか
ヤルミナの3人が制裁加える系のパターンはかなり面白い制裁の仕方も何かしらのホラー要素(怪異利用したりSFホラー的な仕返しだったり)を含むから爽快感と闇が何とも言えない
— そらふぁるこん(本垢シャド版ちゅ) (@sl_0enac) January 26, 2023
[VRホラー]PhasmophobiaをVRで。やるよやるわよ!サブミッション優先、グリッジ有り、ビビりスマッジ有り、お写真も無理しない程度にやります!昨日はめっちゃ当たったけど、今日はどうかにゃ?https://t.co/JcpukudRQ9
— みいろ(miiro1240) (@miiro1240) January 26, 2023
■VRChatで得た初体験リスト
PCゲーム体験・VR体験・ボイスチャット・外国の友達・ネット友達・ネット飲み会・Discord・Steam・Unity・フォトグラメトリ・お砂糖・アバターアップロード・改変・VR年越し・ホラーゲーム・飛行機操縦始めてから2ヶ月で濃い経験してきた。他にどんな体験できるかなあ。
— もぐライダー (@mogrider_VR) January 26, 2023
VRゴーグルを購入して感じたこと
没入感が思ったより凄くて、実際その場にいて物に触れているような体験は新鮮だった。
その分ホラーは絶対無理と感じた。そして皆んなと話ながらの酒が美味い。
週末が楽しみになった。— レオ→オレオ (@leooreo_reality) January 26, 2023
①スピードクリアに満足できないホラー耐性MAX民
②回線落ちしたmioさん(が握りしめていた人形)
③昨日撮り忘れたので一昨日の同じ場所 pic.twitter.com/H7Rg2mJg3D— memepi (@memepi_vr) January 26, 2023
もう6年か、信じられないぐらい経つのが早い
ホラーに対しては比較的ビビりだった自分を逆にホラーの虜にした作品
6年経ってVRもちょうど次世代移行でどれだけ進化してるか楽しみだな🎮#REBHFun #バイオ7 https://t.co/RzjoNKIx9a
— Daichi Nathaniel (@Daichi_DMD) January 26, 2023
大人気コンテンツ‼️【バイオハザードウォークスルーザフィアー】
最大4人までプレイする事が出来る当店唯一のVRアトラクションとなっております✨🧟♂️🧟♀️#天神 #タイステ #バイオハザード #Aちゃんのたからもの #丑の刻地下病院 #迷図ZERO #theLIMIT #こっくりさん #導きの声 #ホラー pic.twitter.com/Ekl2mSJrpz— くらやみ遊園地天神店👁 (@Kurayamiyuenchi) January 26, 2023
本日は #RED東京タワー ( @RED_TOKYOTOWER )にお邪魔してきました🤩広さとコンテンツの充実に驚きっぱなしでした🤣1人よりは複数人で遊びに来た方が絶対楽しめますよ👍ホラーのVRやってみたかった、、、#eスポーツ pic.twitter.com/EAKLuLp6g0
— 熊本eスポーツゲーミング協会【KeGA】(兼:熊本eスポーツ協会【KESA】選手会 事務局長) (@kega_esports) January 26, 2023
お、相談させてもらおうかな✨
初心者だし、配信レベル高くないから贅沢言わないし。3DならVR chatにも使えそうだが、お値段中々だしね。
雀魂とか、モンハンとか、ホラーとか。
あと、子供向けゲームしたいんよね。だから、むちゅめの身体も作りたいのよね。
— 光夜🍵🍘/華蘭🌹✨/妖狐🏮🦊 フリー台本あり〼 (@Mitsuya_Karan) January 26, 2023
VRでホラーゲームやるのおもしろいですよ☺‼️
— いろんぬ。 (@Fruit1996) January 26, 2023
VRでホラーやると攻撃力が高すぎるので、TRPGやるときにVR演出できそうだな~と思ってもやってない
— よっしー@VRでTRPGを遊ぼう! (@trpg_yoshi) January 26, 2023
VRで本格ホラー探索ゲーは同人だからこそ挑戦したいですわね🤔
まぁ当分はVRエロゲシリーズで技術を磨いていく方針ですが😃Unityで色々なジャンルのミニゲームを開発し、それを搭載したエロゲを発売する事で技術向上と開発費の両方を得る……ユーザーもわたくしもニッコリの完璧な策なんだよね🤗
— Orchestra: N&W@VRゲーム制作 (@Orchestra_nw) January 26, 2023
なぜVRホラーにジャンプスケアが蔓延ってるかって、作るのが簡単だからだよ
— tonby(とんびー) (@tonby_oxide) January 26, 2023
みこちがいつぞやVRホラーか何かやった時に驚くたびに腕上げてレッサーパンダの威嚇みたい‼︎みたいな切り抜きみた気がするけどあれモロー反射じゃね🤔
— NAHI_4903♌️🌙☀️ (@4903Nahi) January 26, 2023